冬の時期、定番のシャッドやダウンショットなどの釣りも良いですがスモラバも冬の貴重な一匹を釣るための貴重な戦力となります。
中でもウエイト選択は重要な部分。
legare designが絶対に必要と考えるのがkugiラバラインナップにもある『超軽量』ウェイト。

何故、こんな軽いスモラバが必要になるのか、、、

それはこの時期特有の寒波。これが非常に厄介です。

まずは寒冷前線通過後水中がどのような状態になるのか把握しておくとイメージしやすいと思います。
寒冷前線通過後、水温が一気に低下し、時にはターンオーバーを起こすこともあります。当然、変温動物であるバスは一時的に活性が低くなり、とても餌を摂るどころではなくなってしまいます。

バスという生き物は急激な変化にとても弱い生き物です。

自然状況が安定すればこの時期の水中は比較的落ち着きやすい時期ですし、低水温時期はバスの思考力や判断力も鈍る時期なので騙しやすくもあり、バスがいる場所に的確にアプローチをすれば口を使ってくれる確率も高まります。

とはいえそこはやはり低水温期。

実際に釣ることだけを考えると非常に難しいのが現実で、多くの方がバイトのなさに悩まされる時期でもあります。体温が下がったバスの運動能力はかなり低下していますのでバスは『動けない状態』ということです。バスは基本的に『効率が悪い捕食はしない』のですが、特にこの時期に見えバスがいないのはそういうことの一つでもあります。

ただ、バスは冬に入るとすでに”産卵”を意識しはじめます。お腹に卵を抱え始める時期でもあります。当然栄養が必要になってきますので、冬の間全く餌を摂らないというわけにもいきません。

ですがやはり運動能力が低下して噛む力も非常に弱いため、確実にフックアップさせるために軽いバキュームでもしっかりルアーを吸い込ませる必要があります。
そのための『超軽量ウェイト』という選択肢は、冬場の釣りにおいて有効な手段の一つとして考えています。

水温上昇と共にバスの運動能力や思考力が少しづつ回復し、ハイシーズンに近くづくとバスはルアーを容易に見切るようになるので同じスモラバでもウエイトを重くしたりということで対応していくのですが、まだ冬を引きずる春先などは真冬同様、運動能力、思考力もさほど回復しておらず『超軽量ウエイト』スモラバの使い方を工夫することで冬~春までの間、様々な状況に対応ができる重要なウェイトラインナップとなります。

もちろん、ラバー云々も大切になってきますが、何を優先するかはその時の状況次第というわけです。

 

http://legaredesign.com/product